漫画雑誌『ハルタ』にて2018年から連載中の人気マンガ「煙と蜜」。(読み方:けむりとみつ)
大正時代を舞台にふたりの「許嫁」、30歳の軍人・土屋文治と12歳の令嬢・花塚姫子の純愛を描いた、年の差恋愛物語です。

”全国書店員が選んだおすすめコミック2021”で7位にランクイン!
ここでは、
- 漫画「煙と蜜」は何巻まで出てる?
- 全巻(単行本)の値段
- 各巻のあらすじ
などをまとめました。
漫画「煙と蜜」は何巻まで出てる?
煙と蜜
- 作者:長蔵ヒロコ
- 連載誌:ハルタ
- 出版社:KADOKAWA
~あらすじ~
花塚姫子12歳、土屋文治30歳。ふたりの関係は「許婚」だった――。西洋のモダンな文化が広がり始めた大正時代。華やかで活気に溢れたその空気の中で、「文治さま」「許婚殿」と呼び合うふたりは、18の歳の差を超え、ゆっくりと愛を育んでいく。
漫画「煙と蜜」の単行本コミックは、1~6巻まで発売中です。
※次巻の7巻の発売日はまだ未定です。
最新刊は6巻
(2024年11月15日発売)
\初回70%OFFクーポン!/
⇒電子マンガはこちら
※試し読みもできます

漫画「煙と蜜」全巻の値段
漫画「煙と蜜」の全巻(1~6巻)の値段は、
- 紙コミック:4,554円(税込)
- 電子マンガ:4,554円(税込)
です。
※表示価格はすべて税込価格です。
巻数 | 発売日 | 単行本(税込) | 電子漫画(税込) |
---|---|---|---|
1巻 | 2019年12月13日 | 726円 | 726円 |
2巻 | 2020年07月15日 | 748円 | 748円 |
3巻 | 2021年06月15日 | 748円 | 748円 |
4巻 | 2022年12月15日 | 748円 | 748円 |
5巻 | 2023年12月15日 | 792円 | 792円 |
6巻 | 2024年11月15日 | 792円 | 792円 |
単行本(紙)全巻セット

漫画「煙と蜜」を最大70%OFFで読もう!
漫画「煙と蜜」を、
- 今すぐ読みたい!
- できるだけ安くお得に読みたい!
という人におすすめなのが、20周年を迎えた国内最大級の総合電子書籍サイト「コミックシーモア」。

コミックシーモアでは、初めての無料登録で「初回70%OFFクーポン(1冊/割引上限なし)」がもらえるんです!


定期的にいろんな種類の割引クーポンが自動配布されるよ!


ほかにも定期的に
- 期間限定クーポン
- ログインするだけでもらえる来店ポイント
- お得なくじ
- ポイント大還元
- 無料&SALEなどのキャンペーン
など、お得なイベントが盛りだくさん!


無料マンガはなんと45000冊以上!
ちなみにクーポンとポイントは併用できるから上手く使おう!
「煙と蜜」を最大70%OFFで読もう!

漫画「煙と蜜」のあらすじ
各巻のあらすじ
1巻
~1巻のあらすじ~
花塚姫子12歳、土屋文治30歳。ふたりの関係は「許婚」だった――。西洋のモダンな文化が広がり始めた大正時代。華やかで活気に溢れたその空気の中で、「文治さま」「許婚殿」と呼び合うふたりは、18の歳の差を超え、ゆっくりと愛を育んでいく。『ルドルフ・ターキー』でアメリカ黄金期を活写した長蔵ヒロコの最新作は、濃厚で芳醇な愛の物語。読切掲載時に熱狂的な支持を得て連載化が決まった本作、待ち望まれた第1巻がついに刊行!!
※試し読みもできます
2巻
~2巻のあらすじ~
三年後の入籍。喜ばしいはずのその報せに、意外にも思い悩んでしまう姫子。「それまでに自分は、大人の女性になれるのか?」。そんな中、文治が口にした言葉とは……。18歳差の姫子と文治が愛を育んでいく物語、熱狂に応え早くも第二集の発売です。今巻は許婚ふたりの睦まじい様子はもちろん、大正という時代の生活・風俗が鮮やかに綴られた「蹄と良い子」、「空と煙」、「三畳間と噂話」などを収録。姫子がまだ目にしたことのない“軍人・土屋文治”の一面に迫る「敬礼と笑顔」も必読の一編!
※試し読みもできます
3巻
~3巻のあらすじ~
「普段のお礼に」と名古屋観光へ誘い出してくれた文治。姫子にとっては街へ出る事も、文治との外出も初めての体験! けれど夢のような一日を過ごす途中で、姫子はある事がどうしても気になってしまい……。12歳の姫子と30歳の文治の純愛物語。広小路通りや名古屋城が描かれる観光回「栄華なる都市と悠久なる願い」をはじめ、第三集はふたりの世界が少しずつ「外」へと拡がっていく。姫子には尋常小学校で友人ができ、家へ招待するまでの仲に。一方で文治は、軍人としての彼を疎む者に新たな表情を見せる。そして姫子の祖父・敬次郎と文治が一局を交える回「歩と金」では、ついに婚姻の経緯が語られる!
※試し読みもできます
4巻
~4巻のあらすじ~
文治と過ごす日々の中で、これまでになかった気持ちが姫子の胸に芽生え始める。「嬉しいのに、大好きなのに、文治さまから目を逸らしてしまう」。晩秋の訪れと共に、ふたりは初めてのすれ違いを体験するが……。18歳差の大正純愛譚、待望の第4巻! 5本の連作からなる【秋の嵐】シリーズほか、女中のこま子や文治の“年上の部下”六さんといったサブキャラクターたちの意外な一面も収録。文治の幼少期のエピソードも語られます。物語が色づき、深まっていく第四集!
※試し読みもできます
5巻
~5巻のあらすじ~
師走になり、花塚家は新年の準備で活気に満ちていた。大晦日には文治も来訪し、ねえね達や祖父、母とゆく年とくる年の狭間を楽しく過ごす姫子。そんな中、文治は姫子にあることを問いかける――。餅つきや蕎麦打ち、初詣など、大正という時代の一大イベント「年末年始」をつぶさに描く第五集。新しい年を迎え、姫子はもちろん、30歳の文治や25歳の龍子といった大人たちも、変化し前に進んでいきます。さらに波紋を呼ぶ人物も現れ、物語は新たな展開へ!
※試し読みもできます
6巻
~6巻のあらすじ~
熱田神宮で姫子と鉄軍曹が遭遇した一件は花塚家や連隊内へ波紋を広げ、ついには海軍まで巻き込んだ「柔道対決」に至った。試合当日に弾け合う、文治の目論見と鉄の思惑。そして姫子の決意とは――!
文治はじめ、鉄、六さんや寿といった馴染みの面々に加え、巨漢の富士、さらに海軍少尉で文治の末弟・勝治も登場。軍服を道着に換えた豪傑たちの勇姿、畳の音、汗の滴り、臨場感あふれるアクションシーンすべてが必見! 一方で姫子もまた元旦のできごとに向き合い、文治との関係をより深めていく。前巻から続くさまざまな因縁に決着がつく第六集!
※試し読みもできます
7巻

次巻の7巻の発売日はまだ未定です。
コメント