漫画雑誌『電撃マオウ』にて2007年から2018年まで長期連載された、小梅けいとによる人気マンガ「狼と香辛料」。
支倉凍砂による原作小説のコミカライズ版で、2019年の電撃マオウ7月号からは作画・日鳥による「狼と香辛料 狼と羊皮紙」のコミカライズ版が連載中です。

2024年4月に「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」というタイトルで完全新作アニメが放送!
ここでは、
- 漫画「狼と香辛料」は何巻まで?
- 全巻(単行本)の値段
- 各巻のあらすじ
などをまとめました。
漫画「狼と香辛料」は何巻まで?
狼と香辛料
- 漫画:小梅けいと
- 原作:支倉凍砂
- 連載誌:電撃マオウ
- 出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
~あらすじ~
旅の行商人であるロレンスは、パスロエの村を訪れた際、狼の耳と尻尾をもつ“賢狼ホロ”と名乗る少女に出会う。狼に変身することもできるホロと、一緒に旅をすることになったロレンスだが……。
漫画「狼と香辛料」の単行本コミックは、1~16巻までで完結済みです。
※2024年に発売された「狼と香辛料 愛蔵版」は、1~8巻まで発売中です。
最終巻は16巻
(2018年02月27日発売)
\初回70%OFFクーポン!/
⇒電子マンガはこちら
※試し読みもできます

漫画「狼と香辛料」全巻(単行本)の値段
漫画「狼と香辛料」の全巻(1~16巻)の値段は、
- 紙コミック⇒10,120円(税込)
- 電子マンガ⇒10,120円(税込)
です。
※2024年に発売された「狼と香辛料 愛蔵版」(全8巻)は各2,420円、全巻で19,360円です。
※表示価格はすべて税込価格です。
巻数 | 発売日 | 単行本(税込) | 電子漫画(税込) |
---|---|---|---|
1巻 | 2008年03月27日 | 627円 | 627円 |
2巻 | 2009年01月27日 | 627円 | 627円 |
3巻 | 2009年07月27日 | 627円 | 627円 |
4巻 | 2010年03月27日 | 627円 | 627円 |
5巻 | 2010年10月27日 | 627円 | 627円 |
6巻 | 2011年04月04日 | 627円 | 627円 |
7巻 | 2012年02月27日 | 627円 | 627円 |
8巻 | 2012年10月27日 | 627円 | 627円 |
9巻 | 2013年08月27日 | 627円 | 627円 |
10巻 | 2014年04月26日 | 627円 | 627円 |
11巻 | 2014年12月20日 | 627円 | 627円 |
12巻 | 2015年08月27日 | 627円 | 627円 |
13巻 | 2016年02月27日 | 627円 | 627円 |
14巻 | 2016年09月27日 | 627円 | 627円 |
15巻 | 2017年05月27日 | 627円 | 627円 |
16巻 | 2018年02月27日 | 715円 | 715円 |
愛蔵版1巻 | 2024年04月26日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版2巻 | 2024年05月27日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版3巻 | 2024年06月27日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版4巻 | 2024年07月26日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版5巻 | 2024年08月27日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版6巻 | 2024年09月27日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版7巻 | 2024年10月25日 | 2,420円 | ー |
愛蔵版8巻 | 2024年11月27日 | 2,420円 | ー |
※消費税や出版社の都合などにより価格が改定される場合があります。
単行本コミック
全巻セット

漫画「狼と香辛料」のあらすじ
各巻のあらすじ
1巻
~1巻のあらすじ~
旅の行商人であるロレンスは、パスロエの村を訪れた際、狼の耳と尻尾をもつ“賢狼ホロ”と名乗る少女に出会う。狼に変身することもできるホロと、一緒に旅をすることになったロレンスだが……。
※試し読みもできます
2巻
~2巻のあらすじ~
メディオ商会の陰謀を知ったロレンスとホロは、多くの敵から追われることに──!?
※試し読みもできます
3巻
~3巻のあらすじ~
銀貨にまつわるメディオ商会の陰謀を知ったロレンスは、その裏をかいて、巨額の利益を得ようともくろむ。だが、メディオ商会が放った多くの追っ手から、ロレンスとホロは追われることに……。
※試し読みもできます
4巻
~4巻のあらすじ~
胡椒を換金するため、ラトペアロン商会を訪れたロレンスとホロ。商会の主人が仕組んだ天秤のカラクリをホロが見抜いたことで交渉を有利に進めた二人は、多額の金に換金できる高級武具を得て、教会都市・リュビンハイゲンへと向かうのだった。その道中では、羊飼いの少女・ノーラとの出会いや、過去最長&最高(!?)ともいえるロレンス&ホロの“いちゃつきシーン(!!)”など、注目のエピソードがめじろ押し!
※試し読みもできます
5巻
~5巻のあらすじ~
多額の借金を抱え込んでしまったロレンスとホロ。2人は羊飼いの少女・ノーラ、借金先のレメリオ商会を巻き込んで、最後の手段に打って出る──!物語が大きく動きだす、ファン必読の第5巻!
※試し読みもできます
6巻
~6巻のあらすじ~
ばく大な借金返済のため、金(きん)の密輸を計画したロレンスとホロは、融資元であるレメリオ商会のリーベルト、金の運び手となる羊飼いのノーラと組む。しかし、二人の前には次々と難関が立ちはだかり……。
※試し読みもできます
7巻
~7巻のあらすじ~
ヨイツの情報を得るため、テレオ村の教会を訪ねた2人。だが、助祭のエルサに門前払いにされて……?
※試し読みもできます
8巻
~8巻のあらすじ~
テレオ村の麦を食べた人が死亡した事件の犯人とされてしまったロレンスたち。ホロの力を利用し、麦にまつわる“奇跡”を起こすことで事件解決を試みるが!?エーブが登場する新章ケルーベ編にも突入する注目巻!
※試し読みもできます
9巻
~9巻のあらすじ~
鉱山技術に関する禁書、そしてホロの故郷ヨイツの情報を追って港町・ケルーベへとやってきたロレンスたち。彼らは、町で交錯するさまざまな人たちの“金儲け”への思惑に直面する。電撃文庫の原作ファンにも人気の“ケルーベ編”を描く第9巻!
※試し読みもできます
10巻
~10巻のあらすじ~
ケルーベの町で海獣イッカクをめぐる大騒動に巻き込まれ、自らの危険な立場に動揺するロレンス。そんな彼を、ホロは厳しくも優しく諭すのだが……?
※試し読みもできます
11巻
~11巻のあらすじ~
ホロとロレンスは、海獣イッカクをめぐり町の南北で対立する港町ケルーベに滞在していた。ロレンスは、軟禁されてしまった女商人エーヴを救うため、イッカク購入を企てるレイノルズの悪巧みを暴こうとする――!
※試し読みもできます
12巻
~12巻のあらすじ~
ホロの故郷・ヨイツを目指すロレンス一行。長い旅路も終わりに差しかかる。道中立ち寄ったレノスの街で出会った、書籍商のル・ロワから、ヨイツを脅かす鉱山技術書の情報を得ようとするロレンスだが――!?
※試し読みもできます
13巻
~13巻のあらすじ~
ホロの故郷・ヨイツを目指すロレンス一行。長い旅路も終わりに差しかかる。ホロの旧友・ミューリの名を冠する傭兵団を訪ね、レスコという町に滞在する2人は、町の活況に驚く。そこに隠された秘密とは――?
※試し読みもできます
14巻
~14巻のあらすじ~
デバウ商会の政争に巻き込まれたロレンス。新貨幣発行のための地金獲得方法をめぐり、派閥対立が激化しているという。ロレンスは、未知の採掘技術が記された禁書を、商会の重役・ヒルデに渡すことにするが――!?
※試し読みもできます
15巻
~15巻のあらすじ~
レノスの町を牛耳るデバウ商会で、地金の獲得方法を巡り急進派と守旧派の対立が起きていた。ロレンスは守旧派に与する兎・ヒルデに協力し、ミューリ傭兵団とともに、急進派の私兵と戦うことになるが――?
※試し読みもできます
16巻 (完結)
~16巻のあらすじ~
デバウ商会の守旧派に与する兎・ヒルデに協力し、急進派と戦っていたロレンスは、ホロの頼みを聞き入れ、戦いから身を引くことを決める。そこに、ヒルデを急進派へ引き渡そうと、一帯の領主ミリケが現れ――?
※試し読みもできます
漫画「狼と香辛料」を最大70%OFFで読もう!

漫画「狼と香辛料」を、
- 今すぐ読みたい!
- できるだけ安くお得に読みたい!
という人におすすめなのが、小芝風花さん、ハライチ澤部佑さん、木村昴さんのCMでおなじみの電子書籍サービス「コミックシーモア」。

コミックシーモアでは、初めての無料登録で「初回70%OFFクーポン(1冊/割引上限なし)」がもらえるんです♪


定期的にいろんな種類の割引クーポンが自動配布されるよ!


ほかにも定期的に
- 期間限定クーポン
- ログインするだけでもらえる来店ポイント
- お得なくじ
- ポイント大還元
- 無料&SALEなどのキャンペーン
など、お得なイベントが盛りだくさん!


無料マンガはなんと45000冊以上!

無料で読めるマンガが多いのは嬉しいよね~♪
「狼と香辛料」を最大70%OFFで読もう!

コメント