突然ですが、あなたにはいつも読んでる雑誌ってありますか?
もしその雑誌を418円以上で購入しているのなら、かなり損をしている可能性 があります!
というのも、最近まで「楽天マガジン」の存在を知らなかった私自身がず~っと損をしていたことに気が付き、かなりショックをうけたからなんです。
実際に利用してみると実はこの楽天マガジンがお得すぎてヤバい ことが判明!
そこで今回は楽天マガジンがお得すぎてヤバい5つの理由と、楽天マガジンで読める雑誌のラインナップをご紹介します!
目次
楽天マガジンとは?
「楽天マガジン」とは、定額で450誌以上の雑誌を読み放題できる、楽天が運営するサブスク型のサービスです。
楽天マガジンの特徴
450誌以上の雑誌が月額418円 (税込)で読み放題 バックナンバー~最新号 まで読める1アカウントで利用で最大5台まで のデバイスで読める ダウンロードしておけばオフライン でも読める 初回31日間のお試し期間あり(期間中に解約すれば無料 )
特徴を見るだけでも楽天マガジンのお得感は伝わるかと思いますが、ここからはそれぞれのお得な理由をご紹介していきます。
楽天マガジンがお得すぎる理由①雑誌の種類が豊富なのに料金が安すぎる
楽天マガジンの雑誌の種類は450誌以上・17カテゴリー
2021年1月時点の雑誌カテゴリーを一覧でまとめました。
※カテゴリー項目をタップすると、記事内にある雑誌ラインナップ一覧へジャンプします。
現在発売されているほとんどの雑誌が楽天マガジンで読める、といっても過言じゃないほどの品揃え!
ファッションも趣味も料理も経済も、今のトレンドをいち早くチェックできるのは嬉しいですよね♪
月額380円という破格の料金設定
楽天マガジンは500誌以上の雑誌が読み放題なのに、月額料金はたったの418円 (税込) 。
たとえば紙の雑誌だと、
anan(アンアン)→650円 non-no(ノンノ)→600円以上 週刊文春→440円 ザテレビジョン→430円 るるぶなどの旅行雑誌→1000円以上
ですが、楽天マガジンなら雑誌1冊買うよりも安い月額418円 という驚愕の値段で450誌以上が読み放題 なんです!
さらに、年額プランなら3,960円(税込)、つまり1ヵ月330円 で利用できます♪
秋 1コインでもお釣りがくるこの安さ、マジでヤバくないですか(笑)!?
もちろん、月額と年額の料金プランはいつでも変更できるので、お好みで選ぶことができます。
楽天ポイントについて
これまで楽天マガジンの利用料に対して楽天ポイントが貯まっていましたが、2021年1月末日でポイント付与が終了になります。
もちろん、楽天ポイントで利用料を支払える ので、いつも余ってしまいがちな期間限定ポイントなどを上手に利用しましょう♪
楽天マガジンがお得すぎる理由②最新号~バックナンバーまで読める
バックナンバーがいつでも読めるから買い忘れの心配なし!
楽天マガジン は雑誌の最新号はもちろん、バックナンバーも読むことができます。
このご時世、なかなか本屋さんに買いに行けないことも多いので、買い忘れる心配もなくいつでも好きな雑誌が読めるのは嬉しいですよね♪
マガジンニュースで話題の記事をいち早くチェックできる
楽天マガジン のなかにあるマガジンニュースでは、今最も旬な情報や話題のニュースなどをピックアップしてくれます。
おすすめ記事や記事まとめなどのコンテンツから、気になる記事をすぐに読むことができるので本当に便利♪
楽天マガジンがお得すぎる理由③最大5台までのデバイスで読み放題
デバイスを使い分ければめっちゃ便利!
楽天マガジンは、1つのアカウントで5台 まで利用できます。
料理のレシピはタブレット、家でゆっくり読みたいときはパソコン、外に出かけるときはスマホなど、いろんなシチュエーションによって使い分けることができる から本当に便利♪
楽天マガジンがお得すぎる理由④ダウンロードすればオフラインでも読める
通信料の節約&ネットが使えない場所でも読める
あらかじめWi-Fi環境の場所でダウンロードしておけば、オフラインで読める ので通信料の節約ができます。
飛行機の中などネットが使えない環境でも読めるのは便利ですよね♪
空き容量がひと目で分かる
楽天マガジン のマイページのなかにある「ダウンロード済み」の項目を見れば、端末の空き容量がひと目で分かるので、読まない雑誌を削除したり、一括削除したりすることもできます。
楽天マガジンがお得すぎる理由⑤初回無料体験内に解約すれば0円!
楽天マガジンは初回31日間、無料体験 することができます。
無料期間中もすべての雑誌が読み放題 なので、無料期間を試してから継続するか検討するのもあり!
もちろん無料期間中に解約すれば0円 なので、試さなきゃ損ですね♪
\450誌以上の雑誌が418円で読み放題!/
楽天マガジンの雑誌ラインナップ
ここからは楽天マガジンで読める雑誌(2021年1月時点)の一覧をご紹介します。
あなたがいつも読んでる雑誌があるか、ぜひチェックしてみてくださいね♪
女性ファッション誌は56誌
女性ファッション誌は2021年1月時点で、なんと56誌も配信されています。
「女性ファッション誌」のラインナップはココを開く
MORE(モア)|STORY(ストーリー)|PREPPY(プレッピー)|CLASSY.(クラッシー)|VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン)|Seventeen(セブンティーン)|eclat(エクラ)|Oggi(オッジ)|Domani(ドマーニ)|ELLE JAPON(エル・ジャポン)|GISELe(ジゼル)|with(ウィズ)|NYLON JAPAN(ナイロンジャパン)|25ans(ヴァンサンカン)|ViVi(ヴィヴィ)|GINGER(ジンジャー)|SPRiNG(スプリング)|CanCam(キャンキャン)|JJ(ジェイジェイ)|SPUR(シュプール)|Ray(レイ)|ナチュリラ|フィガロジャポン|mina(ミーナ)|non-no(ノンノ)|JELLY(ジェリー)|mer(メル)|美ST(ビスト)|S Cawaii!(エスカワイイ)|LARME(ラルム)|GINZA(ギンザ)|BAILA(バイラ)|ar(アール)|steady.(ステディ.)|Marisol(マリソル)|LEE(リー)|Precious(プレシャス)|30代からのお肌のお悩み完全解決 毛穴|便利帳シリーズ065 60代からのおしゃれの便利帖|クウネル特別編集|BEST HIT!誰でも小顔になれるヘアカタログ500|bis(ビス)|安くて良いコスメベストブック|T Japan(ティージャパン)|Numero TOKYO(ヌメロ・トーキョー)|美しいキモノ|Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)la farfa(ラ・ファーファー)|LaLa Begin(ララビギン)|HERS(ハーズ)|おこもり太り解消読本|コスメ the Best|HugMug(ハグマグ)|大人のヘアケア大百科|便利帖シリーズ057 LDK老けない美肌の便利帖 2020|カジカジH|
※2021年1月時点での配信雑誌
女性ライフスタイルは24誌
「女性ライフスタイル」のラインナップはココを開く
Hanako(ハナコ)|婦人画報|家庭画報|毎日が発見|Mart(マート)|ゆうゆう|クロワッサン|anan(アンアン)|FRaU(フラウ)|日経ウーマン|ELLE mariage(エル・マリアージュ)|&Premiam(アンドプレミアム)|MyAge(マイエイジ)|婦人公論|CREA(クレア)|ミセス|25ans ウエディング|クロワッサン特別編集|HONEY(ハニー)|Richesse(リシェス)|ku:nel(クウネル)|B-life・MARIKOの最強!美腹筋トレーニング|ocanemo|OZmagazinePLUS(オズマガジンプラス)
※2021年1月時点での配信雑誌
ヘア・ビューティ関連雑誌は11誌
「ヘア・ビューティ」のラインナップはココを開く
MAQUIA(マキア)|美的|LDK the Beauty|VOCE(ヴォーチェ)|FINEBOYS+plus BEAUTY|NAIL UP!(ネイルアップ)|ゆるふわ|キレイな大人ヘア|BEST HIT!オールレングス 大人可愛いヘアカタログ500|便利帖シリーズ053 プチプラコーデの便利帖 2020|カジカジH TOKYO
※2021年1月時点での配信雑誌
男性ファッション誌は20誌
「男性ファッション誌」のラインナップはココを開く
Men’s PREPPY(メンズプレッピー)|GO OUT(ゴーアウト)|Lightning(ライトニング)|UOMO(ウオモ)|OCEANS(オーシャンズ)|Safari(サファリ)|smart(スマート)|CLUTCH(クラッチ)|MEN’S CLUB(メンズクラブ)|2nd(セカンド)|Fine(ファイン)|MEN’S NON-NO(メンズノンノ)|FINEBOYS(ファインボーイズ)|MEN’S EX(メンズエグゼクティブ)|Begin特別特集|FINEBOYS plus SUIT|Esquire The Big Black Book(エスクァイア ビッグブラックブック)|GQ JAPAN(ジーキュージャパン)|FINEBOYS+plus おしゃれヘアカタログ|THE DAY(ザデイ)
※2021年1月時点での配信雑誌
男性ライフスタイルは19誌
「男性ライフスタイル」のラインナップはココを開く
湘南スタイルmagazine|男の隠れ家|HOT-DOG PRESS(ホットドックプレス)|GOETHE(ゲーテ)|MonoMaster(モノマスター)|Tokyo graffiti(トウキョウグラフティ)|モノ・マガジン|Begin(ビギン)|BRUTUS(ブルータス)|Pen(ペン)|Casa BRUTUS(カーサブルータス)|MonoMax(モノマックス)|サライ|別冊SPA!コロナに負けない生き方|WATCH NAVI(ウォッチナビ)|世田谷ライフマガジン|一個人|三栄ムック|男の隠れ家別冊
※2021年1月時点での配信雑誌
IT・ガジェット関連雑誌は17誌
「IT・ガジェット」のラインナップはココを開く
週刊アスキー|デジモノステーション|家電評論|Mac Fan(マックファン)|GetNavi(ゲットナビ)|flick!(フリック)|MONOQLO(モノクロ)|Web Designing(ウェブデザイニング)|はじめてのマック2021|DIME(ダイム)|日経PC21|WIRED(ワイヤード)|月間グッズプレス|マイナビムック|MONOQLO the Best|flick!特別編集|アマゾン the Best
ビジネス・経済・国際の関連雑誌は15誌
「ビジネス・経済・国際」のラインナップはココを開く
週刊東洋経済|日経マネー|週刊ダイヤモンド|週刊エコノミスト|COURRiER Japon(クーリエジャポン)|日経トレンディ|PRESIDENT(プレジデント)|Forbes JAPAN(フォーブスジャパン)|ダイヤモンドZAi|入試・面接・就活に役立つ「Newsがわかる」|ナショナル ジオグラフィック日本版|ENGLISH JOURNAL(イングリッシュジャーナル)|お得技シリーズ187 いちばん賢い税金対策お得技ベストセレクション|完全ガイドシリーズ286 株完全ガイド|週刊東洋経済 臨時増刊
※2021年1月時点での配信
ニュース・週刊誌は19誌
「ニュース・週刊誌」のラインナップはココを開く
週刊アサヒ芸能|週刊女性|週刊セブン|ニューズウィーク日本版|SPA!(スパ)|FLASH(フラッシュ)|AERA(アエラ)|週プレ|週刊現代|サンデー毎日|週刊朝日|週刊ポスト|週刊大衆|FRIDAY(フライデー)|週刊新潮|週刊文春|女性自身|紙の爆弾|サイゾー
※2021年1月時点での配信
芸能・エンタメ関連雑誌は21誌
「芸能・エンタメ」のラインナップはココを開く
ザテレビジョン|ダ・ヴィンチ|月刊エンタメ|Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)|ディズニーファン|週刊ファミ通|コスプレイモード|Myojo(ミョウジョウ)|韓国ぴあ|SCREEN(スクリーン)|Nintendo DREME(ニンテンドードリーム)|DVD&動画配信でーた|日経エンタテイメント!|月刊ザテレビジョン|EX大衆|月刊アニメージュ|アニメディア|声優グランプリ|声優アニメディア|POTATO(ポテト)|Cinema★Cinema(シネマシネマ)
※2021年1月時点での配信
趣味の関連雑誌は57誌
「趣味」のラインナップはココを開く
メガミマガジン|週刊Gallop|将棋世界(日本将棋連盟発行)|MAMOR(マモル)|NHK 趣味の園芸|パチスロ必勝本|デジタルカメラマガジン|CAPA(キャパ)|パチンコ必勝本プラス|B’s-LOG(ビーズログ)|HiVi(ハィヴィ)|ねこのきもち|いぬのきもち|趣味の文具箱|RETRIEVER(レトリーバー)|サラブレ|ステレオサラウンド|ムー|園芸ガイド|野菜だより|スタイルRV|Blue.|時空旅人別冊 桃山美術ー天下人が愛でた美の世界ー|時空旅人ベストシリーズ ルイス・フロイスが見た 明智光秀|歴史旅人|風景写真の正しい撮り方|大人の名古屋|2021年 コンパクトカーのすべて|ガレージのある家|デジタル眼精疲労の対処法|悪魔の鬼やせレシピ|Platinum FLASH|カルディ大百科|ビーズfriend|プレミアムヘッドホンガイドマガジン|オーディオアクセサリー|ドゥーパ!|ねこ|ルイス・フロスが見た明智光秀|ギャルパラ・プラス|完全ガイドシリーズ290 日本の妖怪と幽霊完全ガイド|FLASH増刊|完全ガイドシリーズ293 家呑み完全ガイド|オレンジページブック|FLASHスペシャル|大人のBIKE CAMP リターンライダーのためのリターンキャンプカタログ|ボストン美術館ー権力者が愛した芸術ー|お得技シリーズ171 わんこお得技ベストセレクション|カーグッズ the Best|完全ガイドシリーズ294 実践テレワーク完全ガイド|韓国語ジャーナル|部屋作り大全|時空旅人別冊 今だから読みたい大人の昔話|anan特別編集|コーラル・フリークス|カメラマン|デジキャパ!
※2021年1月時点での配信
スポーツ・アウトドア関連雑誌は37誌
「スポーツ・アウトドア」のラインナップはココを開く
週刊パーゴルフ(Weekly pargolf)|週刊ゴルフダイジェスト|GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ)|EVEN(イーブン)|Tarzan(ターザン)|アルバトロス・ビュー|つり情報|サッカーダイジェスト|RUN+TRAIL(ランプラストレイル)|週刊プロレス|週刊ベースボール|スマッシュ|ニューイヤー駅伝|ワッグル|ゴルフダイジェスト|ワールドサッカーダイジェスト|BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)|Number(ナンバー)|フットボリスタ|theWORLD(ザ・ワールド)|PEAKS(ピークス)|山と溪谷|NALU(ナルー)|BE-PAL(ビーパル)
※2021年1月時点での配信
車・バイクの関連雑誌は22誌
「車・バイク」のラインナップはココを開く
LET’S GO 4WD|F1速報|BikeJIN/培倶人|CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)|Motor Magazine(モーターマガジン)|オートバイ|RIDERS CLUB(ライダーズクラブ)|auto sport(オートスポーツ)|CARトップ|ベストカー|GENROQ(ゲンロク)|ル・ボラン|アメ車マガジン|Mr.Bike BG(ミスターバイクビージー)|CLUB HARLEY(クラブハーレー)|VIBES(バイブス)|カー・マガジン|Daytona(デイトナ)|Kawasaki(カワサキバイクマガジン)|Tipo(ティーポ)|GERMAN CARS(ジャーマンカーズ)|DUCATI Magazine(ドゥカティマガジン)
※2021年1月時点での配信
健康・生活・料理の関連雑誌は47誌
「健康・生活・料理」のラインナップはココを開く
オレンジページ|田舎暮らしの本|ESSE(エッセ)|LDK(エルディーケー)|サンキュ!|レタスクラブ|NHK きょうの料理|NHK きょうの料理ビギナーズ|NHK きょうの健康|天然生活|3分クッキング(日本テレビ)|エクステリア&ガーデン|実践障害児教育|NHKガッテン|ひよこクラブ|たまごクラブ|Baby-mo(ベビモ)|Modern Living(モダンリビング)|プレジデントFamily(プレジデントファミリー)|おとなの健康|毎日おいしい!カンタン小鍋|黄金比率の合わせダレでラクうまごはん148|Come home!(カムホーム)|日経ヘルス|ELLE DÉCOR(エル・デコ)|Pre-mo(プレモ)|無印良品・IKEA・ニトリ収納の超リアルテク|Casa BRUTUS特別編集|鶏むね 鶏ももの大人気レシピ|サバ缶・納豆・みそ汁絶品レシピ|最強ラクうまごはん|冷たい麺の本|ずぼらダイエット大百科|便利帖シリーズ054 LDKコーヒーの便利帖|Dr.クロワッサン|完全ガイドシリーズ289 新型コロナウイルス対策完全ガイド|慈恵医大病院栄養士のちゃんと食べる足し算ダイエット|2020オレンジページCooking夏|Garage Life|お得技シリーズ165 プチ断食お得技ベストセレクション|楽天の本当に良いものベストブック|おうちを楽しむ夏レシピ|ウイルス・カビ毒から身を守る!|てんきち母ちゃんの太らない!日持ちおかず|悪魔の手抜きレシピ|お得技シリーズ168 最強の食事術お得技ベストセレクション|+1Living(プラスワンリビング)
グルメ・トラベルの関連雑誌は31誌
「グルメ・トラベル」のラインナップはココを開く
dancyu(ダンチュウ)|Discover Japan(ディスカバージャパン)|散歩の達人|東京カレンダー|東海ウォーカー|関西ウォーカー|おとなの週末|旅の手帖|OZmagazine(オズマガジン)|OZmagazineTRIP(オズマガジントリップ)|ワイン王国|CREA Traveller(クレアトラベラー)|ELLE gourmet(エル・グルメ)|究極のラーメン|いとしのカレー横浜・湘南|食楽|冬ピア|ビール王国|Hanako特別編集|おいしい肉の店2021首都圏版|お取り寄せ酒肴ベストセレクション280|ラーメンピア|男の隠れ家 特別編集|ご当地おつまみ人気レシピ|あまりに細かすぎる東山動物園ガイド|懐かしの鉄路をラビする追憶のローカル線|高輪食本|究極のカレー2021 首都圏版|東京の御朱印めぐり開運さんぽ
※2021年1月時点での配信
国内旅行ガイドは47誌
「国内旅行ガイド」のラインナップはココを開く
るるぶ兵庫 神戸 但馬|るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島|るるぶ千葉房総|るるぶ鹿児島 指宿 霧島 桜島|るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆|るるぶ沖縄|るるぶ青森 弘前 八戸 奥入瀬|るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉|るるぶ岡山 倉敷 蒜山|るるぶ横浜 鎌倉 中華街|るるぶ福井 越前 若狭 恐竜博物館|るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ|るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷|るるぶ松江 出雲 石見銀山|るるぶ福岡 博多 天神|るるぶ石川 能登 輪島 金沢 加賀温泉郷|るるぶ栃木 宇都宮 那須 日光|るるぶ大阪|るるぶ熊本 阿蘇 天草|るるぶ埼玉 川越 秩父 鉄道博物館|るるぶ長崎 ハウステンボス 佐世保 雲仙|るるぶ和歌山 白浜 パンダ 高野山 熊野古道|るるぶ山形 鶴岡 酒田 米沢 蔵王|るるぶ新潟 佐渡|るるぶ伊勢 志摩|るるぶ信州|るるぶ仙台 松島 宮城|るるぶ会津 磐梯 福島|るるぶ滋賀 びわ湖 長浜 彦根|るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平|るるぶ茨城 大洗 水戸 笠間|るるぶ鳥取 大山 蒜山高原 水木しげるロード|るるぶ香川 高松 琴平 小豆島 直島|るるぶ秋田 角館 乳頭温泉郷|るるぶ東京|るるぶ山口 萩 下関 門司港 津和野|るるぶ愛媛 道後温泉 松山 しまなみ海道|るるぶ徳島 鳴門 祖谷渓|るるぶ大分 別府 湯布院 くじゅう|るるぶ佐賀呼子唐津有田嬉野|るるぶ高知 四万十|るるぶ富山 立山 黒部 五箇山 白川郷|るるぶ奈良|るるぶ北海道|るるぶ山梨 富士五湖 勝沼 清里 甲府|るるぶ愛知 名古屋 知多 三河|るるぶ京都
海外旅行ガイドは25誌
「海外旅行ガイド」のラインナップはココを開く
アロハエクスプレス|ハワイスタイル|るるぶバリ島|るるぶイギリス ロンドン|るるぶ韓国 ソウル プサン 済州島|るるぶドイツ ロマンチック街道|るるぶシンガポール|るるぶオーストラリア|るるぶアメリカ西海岸|るるぶスペイン|るるぶイタリア|るるぶウィーン・プラハ・ブダペスト|るるぶ香港・マカオ|るるぶ台湾|るるぶニュージーランド|るるぶハワイ|るるぶカナダ|るるぶオランダ・ベルギー|るるぶドバイ|るるぶグアム|るるぶニューヨーク|るるぶ北欧|るるぶパリ|るるぶベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナン|るるぶタイ バンコク・アユタヤ
※2021年1月時点での配信
Foreign Magazines(洋雑誌)は11誌
「Foreign Magazines」のラインナップはココを開く
TIME|People|InStyle|Travel + Leisure|Food & Wine|Health|Real Simple|Entertainment Weekly|Better Homes & Gardens|Parents|Shape
※2021年1月時点での配信
楽天マガジンの利用手順
STEP
楽天会員に登録する
まだ楽天のサービスを一度も利用したことがない人は、楽天会員(無料)に登録しましょう。
※楽天会員IDをお持ちの方はSTEP②へジャンプ!
最初に楽天会員に登録しておけば、楽天市場などのさまざまなサービスを利用できるようになります。
>楽天会員に登録していない方はこちら
STEP
楽天マガジンを31日間無料体験する
楽天マガジンに申し込み、料金プラン(月額or年額)を選択します。
料金プランを選択しても、31日以内に解約すれば料金はかからないので安心してくださいね♪
>楽天マガジンを無料体験してみる
STEP
アプリをダウンロードして雑誌を読む
楽天マガジンの雑誌はブラウザ(web)版はもちろん、アプリでも読むことができます。
スマホやタブレットで雑誌を読むならアプリ版のほうが便利なので、申し込みが完了したらぜひアプリをダウンロードしておきましょう。
楽天マガジン
Rakuten, Inc. 無料 posted withアプリーチ
まとめ
ファッション誌やニュース、エンタメ雑誌など、最近の流行、トレンドをチェックするのに欠かせない雑誌。
でも雑誌の1冊の値段って意外と高いんですよね…。(>_<)
私もこれまで読みたい雑誌をたま~に買うくらいだったのですが、楽天マガジンに出会ってから遠慮なく好きな雑誌をたくさん読めるようになりました♪
もちろん、雑誌の付録が目的の人にはおすすめしませんが、そうでない人はぜひ無料期間だけでも試しに使ってみてください!
もう紙の雑誌には戻れなくなりますよ(笑)。
\450誌以上の雑誌が418円で読み放題!/
コメント