雑誌『ファミ通.com』にて2018年12月から連載され完結した人気マンガ「チェイサーゲーム」。
仕事ってやつを“ガチで共感”できる漫画!読むと(リアルすぎて)胃がキリキリする”と言われ、クリエイティブ業界を中心に波紋を呼んだ問題作! 読み進めていくと、「あれ…この漫画、仕事中の自分のこと描いている……」とさえ感じてしまう共感エピソードが満載です。

2022年9月、主演・渡邊圭祐さんで実写ドラマ化!
ここでは、
- 漫画「チェイサーゲーム」は何巻まで?
- 漫画「チェイサーゲーム」全巻(単行本)の値段
- 各巻のあらすじ
などをまとめました。
漫画「チェイサーゲーム」は何巻まで?

チェイサーゲーム
- 原作:松山洋/漫画:松島幸太朗
- 連載誌:ファミ通.com
- 出版社:KADOKAWA
~あらすじ~
ゲーム開発会社の3Dアニメーター新堂龍也はチームのマネジメントを任される。癖のあるチームのメンバーたちに苦労しながらも、さまざまな人との出会いを通じて一人前のゲームクリエイターとして成長していく物語。
引用元:ebookjapan
漫画「チェイサーゲーム」の単行本コミックは、1~7巻までで完結済みです。
最終巻は7巻
(2022年01月18日発売)

\6回使える!!/
初回70%OFF(最大500円)クーポン
⇒電子マンガはこちら
※試し読みもできます
漫画「チェイサーゲーム」全巻(単行本)の値段
漫画「チェイサーゲーム」の全巻(1~7巻)の値段は、
- 紙コミック⇒5,742円(税込)
- 電子マンガ⇒5,742円(税込)
です。
※表示価格はすべて税込価格です。
巻数 | 発売日 | 単行本 | 電子漫画 |
---|---|---|---|
1巻 | 2019年09月13日 | 792円 | 792円 |
2巻 | 2019年09月13日 | 792円 | 792円 |
3巻 | 2020年02月07日 | 792円 | 792円 |
4巻 | 2020年07月06日 | 792円 | 792円 |
5巻 | 2020年11月30日 | 792円 | 792円 |
6巻 | 2021年06月28日 | 891円 | 891円 |
7巻 | 2022年01月18日 | 891円 | 891円 |
※消費税や出版社の都合などにより価格が改定される場合があります。
単行本コミック
全巻セット

⇒電子マンガはこちら
※試し読みもできます
漫画「チェイサーゲーム」を最大70%OFFで読もう!

漫画「チェイサーゲーム」を、
- 全巻イッキ読みしたい!
- できるだけ安く読みたい!
という人におすすめなのが、Yahoo!が運営する電子書籍サービス”ebookjapan(イーブックジャパン)”。
初回クーポンを利用すれば、漫画「チェイサーゲーム」を最大70%OFFで読むことができるんです!

初回クーポンで1冊半額っていうのはよくあるよね

うん、そうだね。でもイーブックジャパンの初回クーポンは、購入金額から70%OFF(最大500円分)が繰り返し6回まで使えるから、めっちゃお得なクーポンなんだよ!
ebookjapanなら「チェイサーゲーム」を最大70%OFFで読める!?

電子書籍サービスには、初回クーポンで1冊半額などがありますが、イーブックジャパンの初回クーポンは購入金額から70%OFF(割引上限500円)が繰り返し6回まで使えるんです!

つまり、500円分×6回=最大3,000円の割引で電子書籍を購入することができるというわけ♪
※初回クーポンの有効期限はebookjapanにログインした日から60日間です。一部対象外の作品もあるので、クーポン取得画面から確認してください。

また、意外と便利な機能として、
「購入した作品が本棚に背面表紙で並ぶ」
という特徴があります。↓


この便利な本棚表示は他の電子書籍にはない機能なんです!
読みたい本を探すときには超便利だし、スマホの中に自分だけの本棚を作れるのでコレクター魂をくすぐられます♪

自分の好きな作品を集めたり、お得に読みたい人は要チェック!
「チェイサーゲーム」を最大70%OFFで読もう!
\6回まで使える/
初回70%OFF(最大500円)クーポン

初回クーポンの取得方法や使い方は、別の記事で紹介してるので参考にしてみてね♪

漫画「チェイサーゲーム」のあらすじ
各巻のあらすじ
1巻

~1巻のあらすじ~
「おっ俺がシニアに昇進!?」
ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター。新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職のプレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下。上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員。久井田、合理的に仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザーの笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!
引用元:ebookjapan
※試し読みもできます
2巻

~2巻のあらすじ~
「コミュニケーション能力が不足したら何だって言うんですか」
新堂龍也はインターシップで研修にきた黒田が周囲とコミュニケーションを取らず、自分の作業域しか見ることができないことを気にする。ゲーム制作とコミュニケーションの関係性を黒田に教えようとするが、なかなか伝わらず悪戦苦闘。そしてついに、研修最終日を迎えてしまう。果たして、黒田はゲームクリエイターの仕事をどう思うのだろうか。
引用元:ebookjapan
※試し読みもできます
3巻

~3巻のあらすじ~
「一緒にゲームクリエイターを目指そうぜ!」
引用元:ebookjapan
ユーキは札幌に転校した初日、不良に絡まれているところをタツヤたちに救われる。ゲームという共通の趣味を持つことを知ったふたりは、ゲームクリエイターとなるため専門学校を目指すことになる。
※試し読みもできます
4巻

~4巻のあらすじ~
「『夢』っていったいなんなんだ?」
引用元:ebookjapan
ユーキは友人のタツヤたちとゲームクリエイターになるため日々ゲームを作り続けている専門学校生。妹のカナンが声優を目指すため声優事務所のオーディションに志願したことをきっかけとして、『夢』を追いかけることに疑問を抱くようになる。
※試し読みもできます
5巻

~5巻のあらすじ~
ゲーム開発会社サイバーコネクトツーでチームのメンバーをまとめながら働く龍也は、開発中の新規タイトルのボスバトルを制作するプロジェクトを引き継ぐことに。しかし、そのプロジェクト、異例といえるほどに制作が長期化していた。そのすべての原因はある男のせいだった。
引用元:ebookjapan
※試し読みもできます
6巻

~6巻のあらすじ~
プロデューサー更木(ざらき)の妨害によって、開発中のプロジェクトが遅延し、苦しむ龍也たち。一方、ゲームデザイナーの本田は更木が暗躍している事実を極秘につかむ。果たして、反撃の一手となるか!?
引用元:ebookjapan
※試し読みもできます
7巻 (完結)

~7巻のあらすじ~
えっ……。 えええええ! どういう展開? 『チェイサーゲーム』ここに完!
ついに、最終回を迎えた『チェイサーゲーム』。
引用元:ebookjapan
龍也や勇希と繋がりの深いある人物との別れが、龍也や勇希たちの運命を大きく変えていく。3年にわたる連載の中でくり広げられた波乱のドラマがついに完結!
ゲームクリエイターという目標に向かって走り続けていた龍也たちが夢見ていたものはなんだったのだろうか。
※試し読みもできます

コメント